クルマ好きの楽しいブログ

クルマを愛している雑記づくりマン

ChatGPT 第4弾 ChatGPTを使った自分のレビュー 「詐欺サイト専用ダイヤル」も受付中

こんにちは。車好きの楽しいブログの編集部 一番のChatGPTマニア、編集部の編集Aです。

 

今日は、車好きの楽しいブログの編集長さんがお休みなので、代わりに私が書きます。

今回はChatGPTのレビューとなっています。

始めてみよう

まずは、検索エンジンを開いてください。

そして、検索エンジンを開いたら、検索するところに「ChatGPT」と入力します。

または、URLのところに、「chat.openai.com」と入力します。

検索ボックスに入力して検索すると、詐欺のサイトもたくさん出てきて、パクリもあるので、URlもお勧めです。

 

そして、検索ボックスに入力した場合は、緑のアイコンをしているサイトがあります。少し紫っぽくなってるところです。それをクリックしてください。

そして、ChatGPTを開いて、この画面になることを確認します。次に、

「Get started」のところの右下の「Sign UP」をクリックします。

 

そして下の画面になっていることを確認してください。

Microsoftアカウントでもいいですし、Googleアカウントでログインしてもいいです。

そして、画像はないですが、ユーザー設定画面や、ReCaPtChaがしつこく表示されます。

そうして、ChatGPTが始まります。

英語表記ですが、もちろん日本語も使えます。

ChatGPTのメリット:

 

メリットは、三つあります。

1.人間のように答えてくれること。

2.考えて答えてくれること。

3.前にユーザーが言ったことをしっかり反省する。

 

 

1.は、まるで人間かのように、しっかり答えてくれます。

2.考えて答えてくれるという意味を詳しく説明すると、まずは、膨大な量のデータを集めます。その中から、重なっていることが多い意見をまず選びます。そのあと、もしユーザーからいくつにまとめたりいくつ用意すればいいのかを指定されている場合は、その指定したものに文をまとめたり、重要なものを拾ってくれます。

また、ChatGPTのコンテンツポリシーとして、暴力や爆発に関することは発言することができないようにされているため、それが本当にコンテンツポリシーに違反している内容でないかを考えてから発言してくれるため、おっかない情報を表示することがなくなります。

3.例えばChatGPTに物語を作らせて、「A」というキャラクターが本当は男なのに、女だと感知されている場合、ユーザーが「Aは男だよ」と伝えれば、もう一度言い直してくれます。

 

価格

実は、ChatGPTにはいくつかタイプがあって、まず無料版のChat GPT 3.5で、これは個人向けです。さらに、いろいろと強化された「Chat GPT 4」の有料版配信も始まっています。などなど。法人向けには有料版もあります。

 

確認されている詐欺らしいサイト

一番注意してほしいのは、このサイトが詐欺かどうかはわかりません。ただ、ChatGPTのプログラムを利用していて、お金を盗み取ろうとしている可能性のあるものです。

①.https://chat.aiapp.org

このサイトは、普通にChatGPTのように見えますが、無料のチャットがなかなか少なく、5回くらいチャットすると、有料版への加入を促します。

絶対的にこちらは本家ではないため、危険だと思われます。

また、翻訳されている文字ですが、これはMicrosoft Edgeの翻訳機能を使っているだけであって、本当は英語版です。

このようなものには気を付けてください。

 

ここを掲示板として、この詐欺サイトについて調査します。

 

本家のChatGPTとこのAiAPPのGPTと、同じ質問を送ってみたら、同じ答えが出ました。

おそらく同じプログラムを利用しているのでしょう。

また、GPT-4と書かれているところがあります。これは、ChatGPT 4.0のことです。

GooglePalM2は、Googleの言語操作記です。下に記します。

GOOGLE 全体の AI:PaLM 2 は、機械学習と責任ある AI における Google の画期的な研究を基盤とする次世代の大規模言語モデルです。

コードと数学、分類と質問応答、翻訳と多言語能力、自然言語生成などの高度な推論タスクに優れており、PaLMを含む以前の最先端のLLMよりも優れています。これらのタスクを達成できるのは、コンピューティングに最適なスケーリング、データセットの組み合わせの改善、モデル アーキテクチャの改善を組み合わせた構築方法のおかげです。

PaLM 2 は、責任を持って AI を構築してデプロイするという Google のアプローチに基づいています。PaLM 2のすべてのバージョンは、研究および製品内アプリケーションにおける潜在的な有害性とバイアス、機能、および下流での使用について厳密に評価されています。PaLM 2は、次のような他の最先端モデルで使用されています。
セック- PaLM.PaLM APIなどのジェネレーティブAIツールに最新バージョンのPaLM 2を実装し続けています。」

とのことです。

どうやらそれもプログラムを複製して作っていると思われます。

(有料にするのは少し嫌なので予想)

また、このサイトに関するサイトがあまりないため、(当時)危険なサイトだと推測しました。

ただ、アカウントを盗み取るようなものは発見されませんでした。

 

② ChatGPT Japan

このサイトは、詐欺かはわかりません。おそらくChatGPTのファンサイト的な何かか、もしくはChatGPTのホームページかもしれません。これが詐欺サイトであることは断定できる証拠はありません。

ですが、問題は、詐欺らしい広告が多くみられることです。

ロボットの写真が張り付けられた、ChatGPTを装うサイトや、上の画像のような、似たアイコンのものには注意が必要です。

追伸

どうやらChat GPT Japanというサイト自体に詐欺はないようです。

「AdChoice」や「Google Ad」が、ChatGPTに関係しているサイトなため、ChatGPTに似たものの広告を自動配信しているようです。サイト自体に問題はありません。

 

ですが、広告をタップする際には気を付けてください。

申し訳ありませんでした。当サイトでは、嘘の情報がないように頑張っていきます。

ですが、広告にはお気をつけるようお願い申し上げます。

 

もし、「このサイト詐欺かもしれないなぁ、ChatGPTを装っているけど本当に詐欺なのかなぁ」というサイトがある場合は、こちらにコメントで教えてください。

「ChatGPT詐欺専用コメントダイヤル」として、そのサイトを身代わりとなって訪問します。そのコメントダイヤルは当記事です。こちらにコメントを送っていただければ、こちらが身代わりになってその詐欺を疑うサイトを訪問します。

 

後、思ったことがありまして、ここのトップページを訪問すると、お試しができる場所があります。ここは、MicrosoftGoogleのアカウントにログインしなくても使えるのでまあまあいいところもあるのですが、代わりに動作がとても遅く、同じ質問をChatGPTとChatGPTJapan.orgにもしてみたところ、違う答えが出ました。筋が一緒ですが、中身が少し違っています。おそらくログインしない向けに作られているんだと思いますが、もし不快感があれば教えてください。

リンクを張ります。

chatgptjapan.org

 

このサイトに不快感を与えてしまったため、お詫びとして宣伝をさせていただきます。

このサイトは、ChatGPTを知るのにピッタリです。ChatGPT4の進化やメリット、デメリットなどを知ることができます。ここでChatGPTを試すこともできます。

ぜひ使ってみることが大切でしょう。

 

 

詐欺サイトがたくさんあるといわれてているので、コメントでの情報提供をお願いします。情報提供が送られ次第編集いたします。

 

 

付録:詐欺サイト専用ダイヤル

詐欺専用ダイヤルを設けています。コメントでお問い合わせください。

詐欺サイト専用ダイヤルとして、詐欺サイトを紹介いたします。

こちら、一見Yahoo! ニュースのように見えますが、実は詐欺へとみちびこうとするサイトです。

記事の内容は

「大阪なおみ、テレビでの発言によって提訴」です。

じっさいは全く提訴などされていません。

それで、下のほうにスクロールしてみると。

どうやら、とても儲かる、という詐欺を装う「公式サイト」への誘導です。

2024年2月13日まで無料です、と書いてあるが、ここの文字は、その日の日付になるみたいで、焦らせるようなしぐさを見せている。

また、下のほうにあるコメントも、どれもリアルさを出すために作られた偽物だ。

で、恐る恐る「公式サイト」を押してみると。

すると、なんだか変なサイトに移動されて、名前やメールアドレスの入力を必要だとする。

絶対ここには入力しないで。

詐欺されるよ。

URLは、Yahoo! ニュースのものではない。bestspkwmeだ。

なんだそれ。きっと乱雑に作られたものでしょう。

また、「トップ」「通販」などのボタンも、ダミーで、クリックしても何も起きない。

また、

右上に「お急ぎください!のみ43スポットが残っている」と書かれている。日本語が不自然だ。

詐欺に違いない。

このようなサイトを見つけた場合は教えてください。