クルマ好きの楽しいブログ

クルマを愛している雑記づくりマン

魅力あふれる Japaneese Car(国産車)とImport Car(外国車 ) の魅力に迫る! V2

こんにちは。

まあ、今日はトヨタの魅力に迫っていきたいと思います

 

 

TOYOTA YARIS


Oh,You are YARIS!(あっ!あなたはヤリス)日本で一番売られている車らしいです(あれぇ?一番走ってる車らしいけど、そんなに見なくない?)
え?
まあ...
ヤリスは燃費の良さとコンパクトな日本で走りやすい車として人気らしいですまた、スポーツしたてのGRヤリスもあるので、そちらもだいにんきだそうです

(って、改行多くない?)

TOYOTA HIACE/HIACE LONG/HIACE WAGON


これは誰もが知ってるハイエース
よく社用車にされてるハイエースを見ますけど、なんかたまに変な音のハイエースがいますよね
「カラカラカラカラ~」
ただのディーゼルの音かと思いますけど、マフラーから黒煙が...
いつ爆発するかわかんないです
発火しても何も言えないwww
ハイエースの魅力と行きますか
ハイエースは、1tくらい積載量がある大型ミニバンで、ファミリーにも人気だそうですルーフボックスをつけなくてもキャンプに行けたりするので大好評だそう
6カ月待ちらしいです
ニッサンさんに(ニッサンさんに. . .  ?(笑))キャラバンというミニバンがありますけど、それはあんまり売れてないですが...何が違うの?
同じじゃない?色が違うし画質が悪いけど、どう見ても似てる。昔のミニクーパーと初代ミラジーノの形が同じ!くらい似てる。詳しくは下のブログまでどうしてもパクリでしょ ミニクーパー vs. 初代ミラジーノ - ssknkym 車ブログ
ただ、どうやら仕事ではハイエース、ファミリーだとキャラバンに行きつくことが多そうです

TOYOTA ALPHARD/VELLFIRE

TOYOTAの看板商品となっている、アルファードヴェルファイア。2台をまとめてアルヴェルというらしいです。
ファミリーはもちろん、カスタム好きの人にもよさげな車です。
どんな人にも合う車を作れるのが、TOYOTAのいいところと言えるでしょう。

TOYOTA WiLL

ここまでTOYOTAの魅力に迫ってきましたが、次はこんな車の話題です。なかなか面白い形をした車だなと思います。ちなみにこの車の後継モデルは、「TOYOTA PASSO」です。2023年9月に販売終了しましたが、パッソはなかなかいい売り上げを見せたんじゃないかな、と私は思っています。よくこんな車からパッソに進化できたな、とは思いますが、よく見てみると、意外にもパッソと似ている部分があります。後ろの部分とかは完全にパッソです。ただ、後ろのカーブはパッソでは少し修正されています。ウィンドウの傾きなどはしっかりと直されて、よりニーズに近い形となりました。

ただ、いくら何でもこの形は我慢できない人がいるだとか、すぐに販売終了したそうですが、今も街中ではほんの少し流通しています。
「誰がこんなゴミ車買うんだろう」とか、「見るだけで酔いそう」とかいう人がいますけれど、別にあの形で売っていても、たとえ売れなかろうが、別にいいような気がします。

きれいごとばかり言ってしまってすいません、撤回します。

 


今も街中でたまに見ますが、このクロワッサンに乗りたくて乗っている人はいるんでしょうか。

黄色ければなおさらクロワッサン!ww

 

ということで、この車はクロワッサンということで、

これにて笑点お開きです!

なーんてね。なーんてね。

MITSUOKA BUDDY

さてと次は、光岡自動車のバディです。

光岡自動車は、市販車をいじって販売しているメーカーです。

光岡自動車にはベースの車があり、たとえば光岡 ヒミコは、ロードスターをベースとしています。

さらに、下の通りです。

・リューギEX  カローラアクシオ

・リューギ   カローラフィールダー

・ビュート   ヤリス

です。

で、今日紹介していくバディは、RAV4をベースとしています。

いや、トヨタ好きすぎだろ。

ま、何はともあれ、特にフロントやリアは、とてもベースがRAV4とは思えないほどです。

 

安全先進機能も充実していて、人気なSUVです。

人気なクラシカルカー過ぎて、納期が見えない状態らしいです。

購入するならまずホームページを見たりしてから購入したほうがいいです。

 

BYD DOLPHIN

BYDは、最近日本市場上陸を果たしたメーカー。

中国のメーカーであり、しっかり中国らしさがある。

だが、なんだか中国らしさがありすぎて、日本に似合う感じではない。

だから、まあ、個性がすごいって感じ。

BMW XM

XMは、PHEV専用車として発売されている。

PHEV専用車というのは、PHEVしか販売していないモデルのことである。

超個性的な外観は、クルマが人を選ぶようだ。

DAIHATSU MIRA eis

ミライースは、日本車で最も安い車であり、軽自動車という概念を残しつつ、実用性も確保している。

よく銀行などの社用車になっていたり、とても安いので、便利なんだ。

さらに、安全性能も充実いていて、いろいろな人をとりこにするようなクルマだ。

DAIHATSU MIRA TOCOT

またもやダイハツの話題だ。

ダイハツは、ミラジーノやミラココアの後継モデルとして、ミラトコットを、2019年に投入した。ミラトコットは、ミラココアよりもキュートさのましたスタイリングになっていた。

だが、残念なことに、2023年12月をおきまして、生産終了となってしまった。

ここまで紹介してきたピクチャのギャラリー

一度まとめ

今まで紹介してきた車、どれも個性的で面白い車でしたねww

 

TOYOTA CARROLA AXIO / CARROLA FIELDER

カローラアクシオカローラフィールダーは、とても安い車です。さっき光岡のバディを紹介したときにも登場した、カローラアクシオカローラフィールダーです。

 

安いのに、急アクセル防止などがある。

さらに、燃費も30.0km/ℓという、驚きの燃費なので、社用車としての需要が高まっている。